momo official blog
2013年1月 7日 月曜日
momo技術研究部 〜momoカラーの秘密〜
第三段!
~momoカラーの秘密~
みなさんは、momoでカラーするときに、
何度か塗り分けをしていることに気づいていましたか?!
伸びてきた根元の黒い部分は、
なにも手を加えられていない髪の毛です。
なので、根元に使う薬には髪を明るくするパワーが必要なわけです☆
そのかわり、毛先の元々染められている髪は
色味を入れるパワーだけで良いのです!!
(※トーンを暗くしたり、明るくしたい場合は別です)
なので、momoでは
この↓
たくさんのカラー剤の中から(ほんの一部)
スタイリストがお客様の髪質や状態を見極めて、
根本・中間・毛先
というふうに、分けて塗っていきます!!

↓こちらは2液といって、
上のカラー剤と混ぜることによって、
髪を明るくしたり、色が発色したりします☆

ayamiさんがお客さんのカラー剤を作っていたので、
撮らせてもらいました!!!
こんなふうに、
分かりやすく印をつけて塗り分けています!!

...ん?????
右のカラー剤の形がなんだかおかしい...。。
ayamiさん...笑

まだまだ寒い冬ですが、
momoカラーで是非春を先取りしませんか!
お待ちしております☆
~momoカラーの秘密~
みなさんは、momoでカラーするときに、
何度か塗り分けをしていることに気づいていましたか?!
伸びてきた根元の黒い部分は、
なにも手を加えられていない髪の毛です。
なので、根元に使う薬には髪を明るくするパワーが必要なわけです☆
そのかわり、毛先の元々染められている髪は
色味を入れるパワーだけで良いのです!!
(※トーンを暗くしたり、明るくしたい場合は別です)
なので、momoでは
この↓
たくさんのカラー剤の中から(ほんの一部)
スタイリストがお客様の髪質や状態を見極めて、
根本・中間・毛先
というふうに、分けて塗っていきます!!

↓こちらは2液といって、
上のカラー剤と混ぜることによって、
髪を明るくしたり、色が発色したりします☆

ayamiさんがお客さんのカラー剤を作っていたので、
撮らせてもらいました!!!
こんなふうに、
分かりやすく印をつけて塗り分けています!!

...ん?????
右のカラー剤の形がなんだかおかしい...。。
ayamiさん...笑

まだまだ寒い冬ですが、
momoカラーで是非春を先取りしませんか!
お待ちしております☆
投稿者 momo | コメント(0)
コメントする